トップ
お知らせ
YouTube
メディア掲載
取り組み
イベント情報
News
思い・理念
まちの引き出し
プラスケア漫画「暮らしの保健室の日常」
プラスケア漫画「あかねさす寧日」
プラスケアとは
暮らしの保健室
社会的処方研究所
会員向けサービス
アクセス
支援する
法人・団体様向け
お問合せ
トップ
お知らせ
プラスケアとは
暮らしの保健室
社会的処方研究所
会員向けサービス
アクセス
支援する
法人・団体様向け
お問合せ
サイトマップ
トップ
お知らせ
YouTube
メディア掲載
取り組み
イベント情報
News
思い・理念
まちの引き出し
プラスケア漫画「暮らしの保健室の日常」
プラスケア漫画「あかねさす寧日」
プラスケアとは
暮らしの保健室
社会的処方研究所
会員向けサービス
アクセス
支援する
法人・団体様向け
お問合せ
ブログ
2023年05月26日 - 【メディア掲載】タウンニュースに新拠点の活動が取り上げられました!
2023年05月26日 - 【プラスケア漫画】季節感ない保健室
2023年05月25日 - 【重要なお知らせ】6月からプラスケアの電話番号及び対応時間が変わります
2023年05月20日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「どこでも医者に相談できるドクターメールとは?!」
2023年05月18日 - 【プラスケア漫画】考えるな、感じろ
2023年05月12日 - 【取り組み】対面のお灸教室、復活します!
2023年05月11日 - 【プラスケア漫画】畳の魔力
2023年05月03日 - 【プラスケア漫画】今回は財布を忘れていない、たけみんでしたが・・・
2023年05月03日 - 【YouTube】ケアの本質に迫れ!石川県のダンス・ウェルの実践について
2023年05月02日 - 【News】新拠点は5月10日からスタート!
2023年04月29日 - 【プラスケア漫画】代表西あるある
2023年04月26日 - 【お知らせ】5月1日の暮らしの保健室はお休みです
2023年04月20日 - 【プラスケア漫画】なにが入っているの...?
2023年04月20日 - 【YouTube】医者はなぜ冷たいの?
2023年04月13日 - 【プラスケア漫画】しりとり、、、?
2023年04月12日 - 【メディア掲載】ニッポン放送に出演します!
2023年04月06日 - 【YouTube】来年の社会的処方EXPO2024の情報を先取り配信します!
2023年04月06日 - 【プラスケア漫画】6年目もよろしくお願いします!
2023年04月03日 - 【プラスケア漫画】あかねさす寧日(3)
2023年04月02日 - 【プラスケア漫画】夢のある冷蔵庫を
2023年03月24日 - 【News】4月から「となりの.」での保健室開催曜日が月曜に変更になります
2023年03月23日 - 【プラスケア漫画】買ってもらえると信じていた
2023年03月16日 - 【取り組み】4月から下小田中で暮らしの保健室を開催します!
2023年03月16日 - 【プラスケア漫画】スピンオフはこうしてできる?
2023年03月09日 - 【プラスケア漫画】社会的処方EXPO2023の裏側
2023年03月06日 - 【イベント情報】社会的処方EXPO2023のアーカイブ動画を販売いたします
2023年03月03日 - 【プラスケア漫画】あかねさす寧日(2)
2023年03月03日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介④
2023年03月01日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介③
2023年02月27日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介②
2023年02月23日 - 【プラスケア漫画】コミュニティナース・れいちゃんは僕らの気持ちの支え
2023年02月23日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介①
2023年02月22日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「重大告知!」を更新しました!
2023年02月22日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑫
2023年02月20日 - 【メディア掲載】福祉をたずねるクリエイティブマガジン「こここ」に社会的処方Expo2023を記事にしていただきました!
2023年02月18日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑪
2023年02月17日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑩
2023年02月16日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「埋もれがちな都会の市民活動のPR方法」について更新しました!
2023年02月16日 - 【プラスケア日常漫画】保健室の床に転がる不審な…。 驚いた相談者さん申し訳ございません…。
2023年02月16日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑨
2023年02月15日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑧
2023年02月14日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑦
2023年02月13日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑥
2023年02月12日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その⑤
2023年02月10日 - 【プラスケア日常漫画】代表は根に持つタイプなんです
2023年02月10日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その④
2023年02月07日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その③
2023年02月06日 - 【イベント情報】2月15日に中原区SDCで社会的処方の講演をします!
2023年02月05日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者紹介その②
2023年02月04日 - 【イベント情報】社会的処方Expo2023登壇者情報①
2023年02月02日 - 【イベント情報】 3/5 社会的処方Expo2023を開催します!!
2023年02月02日 - 【プラスケア日常漫画】私もムーディを見習わなくっちゃ、、、?
2023年02月01日 - クラウドファンディングを応援していただいた方々へ
2023年01月30日 - 【プラスケア漫画】緩和の現場を描いた「あかねさす寧日」の連載スタート!
2023年01月27日 - 【プラスケア日常漫画】買い物しようと街まで♪
2023年01月26日 - 【お早めに】YouTubeで最後にスポンサーとして名前を掲載したい方、募集しています!
2023年01月25日 - 【News】工事中の新拠点に行ってみた!
2023年01月23日 - 【News】クラファンの達成金額が150万円を超えました!
2023年01月19日 - 【プラスケア日常漫画】仕事始め。年始に渡される袋とは?
2023年01月19日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「市民活動で潰れてしまう人の特徴」を更新しました!
2023年01月18日 - 【イベント情報】1月の「管理栄養士さんの栄養相談」はお休みです
2023年01月17日 - 【取り組み】コラボリターンの紹介③
2023年01月15日 - 【取り組み】コラボリターンの紹介②
2023年01月14日 - 【取り組み】コラボリターンの紹介①
2023年01月10日 - 【取り組み】新拠点で実現したい要素③
2023年01月09日 - 【取り組み】新拠点で実現したい要素②
2023年01月08日 - 【YouTube】ありがとうございました!
2023年01月08日 - 【取り組み】新拠点で実現したい要素①
2023年01月06日 - 【メディア掲載】Forbes JAPAN2月号に代表西が掲載されました
2023年01月05日 - 【お知らせ】クラウドファンディング達成しました!
2023年01月05日 - 【お知らせ】1月の暮らしの保健室開催について
2023年01月04日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「生活習慣を決定する環境要因」を更新しました!
2023年01月04日 - 【メディア掲載】1/4 20:30~NHK Eテレ・きょうの健康に出演します
2023年01月02日 - 【お知らせ】1月あのねの部屋参加費変更について
2023年01月01日 - 新年の挨拶
2022年12月27日 - 【取り組み】なぜ私たちは「毎日ふらっと寄ることができる暮らしの保健室」を作りたいのか②
2022年12月25日 - 【取り組み】なぜ私たちは「毎日ふらっと寄ることができる暮らしの保健室」を作りたいのか①
2022年12月25日 - 【お知らせ】来年から「お灸教室」が3部制になります!
2022年12月20日 - 【取り組み】クラウドファンディングに挑戦いたします!!
2022年12月16日 - 【まちの引き出し】NPO法人studio FLATにお話しを伺いました!
2022年12月13日 - 【お知らせ】年末年始の暮らしの保健室開催について
2022年12月07日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「生活習慣病は生活習慣によるものなのか」について更新しました
2022年12月05日 - 【まちの引き出し】DeNA川崎ブレイブサンダースの元沢さんにカワサキ文化会館の活動について話を伺いました
2022年11月23日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「コロナ禍、イベントができない中でどのように社会的処方実践をするか」を更新しました!
2022年11月18日 - 【まちの引き出し】まちの引き出しという活動を行っています
2022年11月17日 - 【取り組み】毎月1回、オンラインお灸教室を開催しています
2022年11月11日 - 【メディア掲載】朝日新聞が運営するニュースサイトAERAに取材していただきました!
2022年11月09日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「社会的処方っぽいけど社会的処方じゃない実践」を更新しました!
2022年11月07日 - 【メディア掲載】NHKの撮影が終わりました
2022年11月03日 - 【取り組み】毎月1回グリーフスペース川崎 あのねの部屋を開催しています
2022年10月28日 - 【イベント】糖尿病患者家族対象の座談会を開催いたします!
2022年10月26日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「孤立と依存の関係性」について更新しました!
2022年10月26日 - 【取り組み】毎月1回、栄養相談の場を開催しています
2022年10月24日 - 【メディア掲載】NHKの番組「きょうの健康」から取材がありました!
2022年10月17日 - 【取り組み】第3水曜日に化粧外来を開催しています
2022年10月12日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「暮らしの保健室の始め方」を更新しました!
2022年09月28日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「孤立を好む人に対してどうアプローチすればいいか?」を更新しました!
2022年09月14日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「リンクワーカーって何からはじめたらいいの?」を更新しました!
2022年08月31日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「リンクワーカーに必要なスキル4選」を更新しました!
2022年08月17日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「日本におけるリンクワーカーとは何か」を更新しました!
2022年08月03日 - 【メディア掲載】読売新聞に暮らしの保健室の活動が掲載されました!
2022年08月03日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「社会的処方の実践において大事なこと3選」を更新しました!
2022年08月02日 - 【お知らせ】暮らしの保健室で「栄養相談」を再開!
2022年07月22日 - 【メディア掲載】「つなぐっどKAWASAKI」に暮らしの保健室のことが掲載されました!
2022年07月20日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「社会的処方とは何か。実例を用いて解説します!」を更新しました!
2022年07月04日 - 【YouTube】社会的処方チャンネル「孤立はなぜ問題になっているのか」を更新しました!
2022年06月25日 - 【お知らせ】ホームページをリニューアルしました
2022年06月13日 - 【メディア掲載】今、ケア職が学びたい!高齢者の孤立を防ぐ社会的処方の実践(KAIGO LEADERS FORUM 2022レポート)
2022年06月07日 - 【メディア掲載】つながりが高齢者の社会的孤立を救う!ケア職がつなぐ人と地域の輪(KAIGO LEADERS FORUM 2022レポート)
2022年05月22日 - 【メディア掲載】博報堂のメディアで社会的処方についてインタビューをしていただきました
2022年04月19日 - 【メディア掲載】BuzzFeedNews:医療者よ、街につながれ 「社会的処方」が上から目線にならないためにできること
2022年04月18日 - 【メディア掲載】BuzzFeedNews:医療は人と人とのつながりまで介入すべきなのか? 医療人類学者が「社会的処方」に疑問を抱くわけ
2022年04月04日 - 【お知らせ】まちなかでリサーチをするための「野帳~Field Note」が新しくなりました!
2022年03月10日 - 【レポート】「化粧外来」ってなんぞや?突撃レポート~ヘアスタイリング編~
2022年03月04日 - 【メディア掲載】朝日新聞に「早期からの緩和ケア外来Web」について記事にしていただきました!
2022年03月02日 - 【メディア掲載】Yahoo!ニュースに「早期からの緩和ケア外来Web」が取り上げられました!
2022年02月21日 - 【メディア掲載】BuzzFeed Newsに「早期からの緩和ケア」の取り組みが掲載されました!
2022年02月11日 - 【取り組み】当法人が実施した全国調査の結果を「早期からの緩和ケアWeb」として公開しました。
2022年02月02日 - 【レポート】「化粧外来」ってなんぞや?突撃レポート
2022年01月26日 - 【メディア出演】かわさきFM「みんながつながる!ミミケロ地域の情報室」に出演しました!
2021年10月04日 - 【メディア掲載】Yahoo!CREATORSにワクチン相談会のことを記事にしていただきました!
2021年09月22日 - 【取り組み】障害者福祉、メンタルヘルスのお話がしたい方はとなりの.までおこしやす!
2021年08月23日 - 【メディア掲載】テレビ朝日「スーパーJチャンネル」でワクチン相談会の様子が放送されました」
2021年08月18日 - 【メディア掲載】神奈川新聞にワクチン相談会の取り組みが掲載されました!
2021年08月11日 - 【メディア掲載】代表の西がタウンニュース「人物風土記」に掲載されました!
2021年07月30日 - 【メディア掲載】Yahoo!CREATORSにワクチン相談会のことが掲載されました!
2021年07月30日 - 【メディア掲載】タウンニュースに「ワクチン相談会」の取り組みが掲載されました!
2021年07月18日 - 【取り組み】ワクチン相談会を開催しました!
2020年07月31日 - 【メディア掲載】日経新聞に「あのねの部屋」の取り組みが掲載されました
2019年09月23日 - 【メディア掲載】 JB PRESSに「暮らしの保健室」の取り組みの記事が掲載されました
2018年02月07日 - 【メディア掲載】NHKおはよう日本 「シリーズ がんと向き合う ②」で、プラスケアの暮らしの保健室が紹介されました
2017年05月04日 - 暮らしの保健室の「化粧外来」はじめます!
2017年04月18日 - 私がどうして暮らしの保健室を作ったか
2017年03月03日 - 川崎市外の方にも応援をお願いしたい3つの理由
2016年12月13日 - +Care Project看護師スタッフ募集
2016年11月14日 - +Care Projectは「一般社団法人プラスケア(仮)」として生まれ変わります
2016年06月12日 - もちつき大会で健康相談!
2015年12月13日 - もちつき大会で健康相談!
2014年12月16日 - もちつき祭り開催!
2014年09月03日 - 【メディア掲載】朝日新聞神奈川県版に、プラスケアプロジェクトの企画である、小杉の餅つき祭りとコラボした「+健康相談」のことを記事にして頂きました
トップへ戻る
閉じる