トップ
お知らせ
YouTube
メディア掲載
取り組み
イベント情報
News
思い・理念
まちの引き出し
プラスケア漫画「暮らしの保健室の日常」
プラスケアとは
暮らしの保健室
社会的処方研究所
会員向けサービス
アクセス
支援する
法人・団体様向け
お問合せ
トップ
お知らせ
プラスケアとは
暮らしの保健室
社会的処方研究所
会員向けサービス
アクセス
支援する
法人・団体様向け
お問合せ
YouTube
メディア掲載
取り組み
イベント情報
News
思い・理念
まちの引き出し
プラスケア漫画「暮らしの保健室の日常」
YouTube
YouTube
· 2023/01/19
【YouTube】社会的処方チャンネル「市民活動で潰れてしまう人の特徴」を更新しました!
\YouTube更新/ 【市民活動で潰れてしまう人の特徴】 今回の内容では市民活動で消耗してしまう人の特徴を話していますが、 「いつでも相談できる」と思ってもらえる場をつくるために何を評価指標におけばいいかを話している重要な動画になっています。
続きを読む
YouTube
· 2023/01/08
【YouTube】ありがとうございました!
社会的処方チャンネル更新しました! 今回は伝えたいことがあり無編集でお届け。 是非ご覧下さい。
続きを読む
YouTube
· 2023/01/04
【YouTube】社会的処方チャンネル「生活習慣を決定する環境要因」を更新しました!
社会的処方チャンネル更新しました! 今回は生活習慣を決定する環境要因についてお話していきます。 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/12/07
【YouTube】社会的処方チャンネル「生活習慣病は生活習慣によるものなのか」について更新しました
\YouTube更新/ 【生活習慣病は生活習慣によるものなのか?社会的処方との関係性をお話しています】 社会的処方チャンネル更新しました! 生活習慣病と社会的処方の結びつきについて解説しています。 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/11/23
【YouTube】社会的処方チャンネル「コロナ禍、イベントができない中でどのように社会的処方実践をするか」を更新しました!
社会的処方チャンネル更新しました! 「コロナ禍でなかなか集まれず、社会的処方実践ができないんです、、、!」 という悩みの声に対するアンサー動画です。 社会的処方の根幹に関する重要な話をしているので 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/10/26
【YouTube】社会的処方チャンネル「孤立と依存の関係性」について更新しました!
社会的処方チャンネル更新しました! 自己責任論や意思が弱い人がなると言われている依存症。科学的になぜ人は依存症になるかご存知でしょうか? 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/10/12
【YouTube】社会的処方チャンネル「暮らしの保健室の始め方」を更新しました!
社会的処方チャンネル更新しました! 今回は人やお金がない状態で「暮らしの保健室」をどう始めていくか、ということについて話しています。 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/09/28
【YouTube】社会的処方チャンネル「孤立を好む人に対してどうアプローチすればいいか?」を更新しました!
社会的処方チャンネル更新しました! 今回は講演でよく質問がある「孤立を好む人にどうアプローチしたらいい?」ということについて話しています。 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/09/14
【YouTube】社会的処方チャンネル「リンクワーカーって何からはじめたらいいの?」を更新しました!
隔週更新の社会的処方チャンネル、更新しました! 今回はリンクワーカーのファーストステップについて話しています。 興味ある方は是非ご覧くださいませ!
続きを読む
YouTube
· 2022/08/31
【YouTube】社会的処方チャンネル「リンクワーカーに必要なスキル4選」を更新しました!
YouTubeチャンネル「社会的処方チャンネル」を更新しました! 今回はリンクワーカーに必要なスキル4選を説明しています。 日本においてリンクーワーカーの役職は必要か、ということも話しているのでご興味ある方は是非ご覧ください。 今後も隔週で更新していくのでご興味ある方は見逃さないようチャンネル登録のほどよろしくお願いいたします!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる