イベント情報

【重要】9月4日のとなりの.保健室はお休みです
イベント情報 · 2023/09/03
毎週月曜にとなりの.カフェで開催している「暮らしの保健室」。 9月4日(月)はお休みとさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

【不定期開催】8月31日(木)に夜開催の暮らしの保健室があります
イベント情報 · 2023/08/28
\夜に暮らしの保健室を開催します!/ 8月31日18:00~21:00に武蔵新城の新拠点で暮らしの保健室を開催します! 「朝、昼は仕事があって暮らしの保健室に行けない...」 という方は是非お立ち寄りください。 ふらっと参加・・・400円 時間指定予約・・・400円+30分/1000円

【イベント情報】これからのキャリアや健康についてお話できる場「相談ナイト」を開催しています
イベント情報 · 2023/07/26
\明日開催/ 【これからのキャリアや健康についてお話できる場】 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)と共同開催で開催の「相談ナイト」。 仕事帰りに、明日の自分のために ① これからの働き方やキャリアの悩み ② こころとからだの不調、健康に関する心配ごとなど 立ち寄ってお茶やスープをのみながら、お話できる休憩場所のようなところです。...

【お知らせ】明日は特別開催!下小田中保健室やるよ!
イベント情報 · 2023/07/24
\明日は特別開催!/ 【下小田中保健室やるよ!】 毎月第3水曜に開催している下小田中保健室、 明日もやります! 7月25日(火)10:00~16:00。 是非お越しください。 住所: 中原区下小田中3-22-7 グリーンハイム武蔵小杉101 利用料:400円

【お知らせ】今週の土曜日はNAYA保健室!※新拠点保健室はお休みです
イベント情報 · 2023/07/20
\土曜日はNAYA保健室!/ 7月22日(土)は10時-14時までコミュニティスペースNAYAにて暮らしの保健室を開催します。 ※新拠点保健室はお休みです。 医者やコミュニティナースとおしゃべりできます。気軽にお越しください。 利用料:400円

【お知らせ】夜開催の保健室を7月21日に開催します!
イベント情報 · 2023/07/19
\夜に暮らしの保健室を開催します!/ 7月21日18:00~21:00に武蔵新城の新拠点で暮らしの保健室を開催します! 「朝、昼は仕事があって暮らしの保健室に行けない...」 という方は是非お立ち寄りください。 ふらっと参加・・・400円 時間指定予約・・・400円+30分/1000円

【イベント情報】社会的処方EXPO2023のアーカイブ動画を販売いたします
イベント情報 · 2023/03/06
【社会的処方EXPO2023に申し込み損ねた方へ】 2023年3月5日に開催された、「社会的処方EXPO2023」。 申し込み者は260名を超え、ライブ配信では平均視聴時間は1時間40分を超えました。 長丁場にも関わらず、当日ご参加された方の熱量の高さはすごかったです、、、! 当日、大きな盛り上がりを見せ、新しい知見がシェアされたイベントでしたが、...

【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介④
イベント情報 · 2023/03/03
\開催まであと2日!/ 【社会的処方Expo2023セッション紹介④】 3月5日(日)13:00~開催の社会的処方Expo2023! オフライン、オンライン同時開催です。 ▼イベント申し込みはこちら https://socialprescribingexpo2023.peatix.com/ 今回は社会的処方Expo2023の中で行われる4st Session:「4st Session:...

【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介③
イベント情報 · 2023/03/01
\開催まであと4日!/ 【社会的処方Expo2023セッション紹介③】 3月5日(日)13:00~開催の社会的処方Expo2023! オフライン、オンライン同時開催です。 今回は社会的処方Expo2023の中で行われる3st Session:「3st Session: 日本のまちづくりの実践とこれから」の詳細と登壇者について紹介いたします。 ========= 【日本のまちづくりの実践とこれから】 まる登壇者...

【イベント情報】社会的処方Expo2023セッション紹介②
イベント情報 · 2023/02/27
\開催まであと6日!/ 【社会的処方Expo2023セッション紹介②】 3月5日(日)13:00~開催の社会的処方Expo2023! オフライン、オンライン同時開催です。 今回は社会的処方Expo2023の中で行われる1st Session:「2st Session: アートのとびらを開く」の詳細と登壇者について紹介いたします。 ========= 【2st Session: アートのとびらを開く】 登壇者...

さらに表示する

協力団体

 

PEOPLE DESIGN KAWASAKI / Mui / やまと診療所武蔵小杉 / Life Care + / nokutica / みどりなくらし / となりの.

一般社団法人プラスケア

 

川崎市中原区上新城2-7-5セシーズイシイ23 A101

 

MAIL:info@kosugipluscare.com

TEL:044-400-2408(お電話は月・水~土10時~12時、13時~16時)/ FAX:044-400-2409 

 

©一般社団法人プラスケア All Rights Reserved.