· 

読書週間に楽しむ!まちの本棚巡りスタンプラリー開催(10/25~11/8武蔵新城)

 本のまち・武蔵新城を巡ってスタンプを集めるラリーが、この秋に開催されます!

 ちなみに、「本のまち・武蔵新城」と言われて、本がある場所がいくつ思い浮かびますか?
 実は、武蔵新城には本を売っていたり貸していたり、自由に読めたりする場所がたくさんあるんです。

 今回は、その中から6か所をピックアップ。
 期間内に各場所を巡ってスタンプを集めると、それぞれのお店で「特典」と交換できます

 

 読書週間が始まる10月25日(土)~11月8日(土)、武蔵新城を回って「本のまち」を体験してみませんか。

 具体的な参加方法や期間中のイベント、また「特典」の内容などについては随時、主に保健室となり文庫のSNSアカウントでお知      らせしますので、フォローしてお待ちください。

・保健室となり文庫Instagram: https://www.instagram.com/hotonari2025/

・保健室となり文庫X: https://x.com/hotonari2025

 ぜひ、期間内に全ての場所を巡って、どんな本があるのか見てみてくださいね。
 まちかどの本棚が、あなたを待っています。

協力団体

 

PEOPLE DESIGN KAWASAKI / Mui / やまと診療所武蔵小杉 / Life Care + / nokutica / みどりなくらし / となりの.

当法人の事業は(公財)日本財団の助成を受けて運営されています。

後援

川崎市中原区

一般社団法人プラスケア

 

川崎市中原区上新城2-7-5セシーズイシイ23 A101

 

MAIL:info@kosugipluscare.com

TEL:044-400-2408(対応時間外は留守番電話につながります)/ FAX:044-400-2409 

 

©一般社団法人プラスケア All Rights Reserved.