
+Care projectが、武蔵小杉を中心とした地域活動を行っている「NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント(エリマネ)」と協力して事業を行うことが決まり、このプロジェクトをどのように形にしていくかを在住・在勤の方などで考えるワークショップが、2014年1月から3ヶ月、3回にわたって開かれました。
第1回から、Facebookのみの公募でしたが、医療関係者から大企業のビジネスパーソン、地域住民、行政の方々まで様々な人たちが20名以上が集まりました。
「こすぎの大学」の岡本さん、柳橋さんがメインファシリテーターをつとめたワークショップは、楽しい!さすが!のひとこと。
参加者からも、笑いもあれば、真剣に議論する姿もあり、そして毎回とてもおもしろい企画案が出されました。
ここで出された企画案は今後の礎にしていきます!